留学関連 アメリカ理系留学生の就活・院進 こんにちはTakumiです。 大学4年生になって進学か就職かはっきりさせることができないでいます。 一つ前の記事で大学院に進学した場合をまとめました。 悩む理由は色々あるのですが、今回は就職をする上での自分の... 2019.09.12 留学関連
留学関連 アメリカで大学院進学? こんにちは、TakumIです。 Senior year 大学4年生が始まりました! ついに学部の最高学年になってしまいました。 そこで考え始めなければいけないのは、進学か?就職か?です。 大学院に進学した場... 2019.09.04 留学関連
電子工作 Arduino IDEでESP32を使えるようにする方法 ESP32をArduinoIDEで使えるようにするためのセットアップをしていきます。 ESP32とはEspressif Systemsが開発した、Wi-FiとBluetoothを内蔵... 2019.07.21 電子工作
電子工作 ESP32で0.96インチの有機ELディスプレイをI2Cで使う 今回この記事では、0.96インチの有機ELディスプレイのSSD1306をESP32にI2Cを使って接続していきます。ファームウェアはArduino IDEを使っていきます。 SSD1306 0.96インチの有機ELディスプレ... 2019.07.21 電子工作
旅行 深センに来た理由と電脳街に行った話 深セン・香港② こんにちは、Takumiです。 深センは電脳街が有名です。中高生の時にアキバを庭にしてきた自分からするととても懐かしい心地のいい場所でした。 この華強北(フアチャンベイ)は他の電脳街と違ってこれらのお店のほとんどは工場... 2019.07.04 旅行
旅行 深センでロストした話 深セン・香港① こんにちは、Takumiです。 今中国の深センにいます。 宝安中心 なんで深センにいるかというと、友人がここ深センで起業をしていてその手伝いをしに中国に3週間ほどいいることにしました。 まず、深センまでの過酷な道の... 2019.06.22 旅行
留学関連 2018ボスキャリ こんにちは、Takumiです。 去年の11月の話ですが、ボスキャリ について話します。 まずボスキャリ とは? ボストンキャリアフォーラム とは毎年10月~11月頃にアメリカ合衆国ボストンのボストンコンベンション... 2019.05.31 留学関連
留学関連 2019夏の予定 こんにちは、Takumiです。 今年の夏ですが、インターンしないことになりました。 2年前はアメリカの某計測器・制御器メーカーと中国の某ドローンメーカーで夏のインターンを1ヶ月ずつしました。 去年は都内のスタートアップで... 2019.05.31 留学関連
留学関連 コンピュータエンジニアリングとは? こんにちは、Takumiです! 今回はTakumiの勉強しているComputer Engineeringって何を勉強する学科かについて話していきたいと思います。 Takumiは留学先の大学を探していたとき、学科... 2019.01.19 留学関連